会場イベント
Event

- 会場
-
パシフィコ横浜
- 開催日程
-
2023年2月23日(木・祝)~2月26日(日)
10:00~18:00(最終日のみ17:00)2月23日(木・祝)のみ一般来場者の方は12:00〜18:00の来場となります。
- ご来場のお客さまへ
-
CP+2023会場イベントにご来場の際には、来場登録が必要になります。詳しくはCP+公式サイトにてご確認ください。
富士フイルムブースのご紹介
(パシフィコ横浜)


各コーナー紹介



- デジタルカメラ レンタルサービスとクイックメンテナンスサービスは事前予約制となります。
- クイックメンテナンスサービスは場所が異なります。詳しくはこちら。
- デジタルカメラ タッチ&トライ
- 2023年1月に公開された新ファームウェアにより、さらに進化した「X-H2S」では、昆虫やドローンにも対応した被写体検出やAF性能、動画性能などを体験いただけます。その他、第5世代デバイス搭載の「Xシリーズ」最新機種や、圧倒的な高画質のラージフォーマットシステム「GFXシリーズ」が体験いただけるコーナーです。

- デジタルカメラ・レンズ ラインナップ展示
- X/GFXシリーズのカメラ・レンズや、シネマレンズなどのラインナップを一堂に展示します。
- INSTAX ”チェキ”
- スマホの写真を簡単にチェキプリントできるスマホプリンター「INSTAX Link」シリーズの最新機種や、レンズエフェクトとフィルムエフェクトの組み合わせで100通りの表現ができるハイブリッドインスタントカメラ「INSTAX mini Evo」を体験いただけます。B2Bイベント用アプリ「INSTAX Biz」のコーナーではINSTAXブランドの幅広い活用事例をご紹介します。

- プリントサービス
- 「風景」「花」「旅」でご活躍中の写真家の作品を、銀塩技術の圧倒的高画質を体感いただける「プレミアムプリント」で展示します。また、各写真家のテーマにあわせて「フォトブック」「WALL DECOR」、Tシャツやマグカップなどの「フォトグッズ」でも展示。富士フイルムならではの幅広い写真の楽しみ方をご紹介します。


- フィルムシミュレーションの世界
- 様々な色再現が楽しめるフィルムシミュレーションで撮影した作品を、美しいプリントでご紹介します。フィルムシミュレーションの発色や、プリント面種の組み合わせによって生み出されるFUJIFILMだけの世界をお楽しみください。
- デジタルカメラ レンタルサービス
- デジタルカメラ、レンズのレンタルサービスを行います。約2時間、会場内外でご自由に撮影をお楽しみいただけます。使い方説明もございますので、初めての方もお気軽にお申し込みください(事前予約制、先着順、無料)。

【レンタルサービス対象機種】
- ・X-H2S+XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR
- ・X-H2S+XF18-120mmF4 LM PZ WR
- ・X-H2+XF16-80mmF4 R OIS WR
- ・X-H2+XF23mmF1.4 R LM WR
- ・X-T5+XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
- ・X-T5+XF33mmF1.4 R LM WR
※上記組み合わせでのレンタルのみとなります。
クイックメンテナンスサービス
- サービス受付時間
-
- ①2/23(木)12:00-17:30
- ②2/24(金)10:00-17:30
- ③2/25(土)10:00-17:30
- ④2/26(日)10:00-16:30
- ※最終受付は、サービス提供時間終了の30 分前となります。
- ※所要時間は、お一人さま30分程度です。
- 費用
- 無料
- メンテナンス対象・制限
- 当社GFX/X シリーズ デジタルカメラ お一人さま1 台まで。
(レンズ交換式カメラの場合は、ボディ+ レンズ1 本まで)
- その他注意事項
- ・定員になり次第、当日の受付を終了させていただきます。
・予約いただいた場合も、当日の状況により若干お待ちいただく場合があります。
・診断の結果により故障が発見された場合、別途修理にお出しいただく必要がございます。(本サービスでは、修理品をお預かりいたしかねます。)
- 開催場所
-
クイックメンテナンスサービスはCP+2023開催会場「パシフィコ横浜」のBM1会議室にて実施致します。
FUJIFILMブースではございませんのでお間違えのないようご注意ください。
フリーランス19年目の映像作家/DP
「人を描く」事を専門に Web媒体を中心に広告・プロモーション映像などをワンストップで手がける
執筆業の他、講師・映像コンサルタントとしても活動
最近ではスタジオポートレートを中心にスチル撮影業も始める
玄光社より著書「映像制作モダンベーシック教本」好評発売中。
Blackmagic design 認定 DaVinci Resolve18トレーナー
RODE / NANLITE 日本公式アンバサダー