• デジタルカメラのバナー画像。CP+のロゴ、GFX100 II、X100VI、X-T5の製品画像を掲載 デジタルカメラのバナー画像。CP+のロゴ、GFX100 II、X100VI、X-T5の製品画像を掲載
  • INSTAX“チェキ”のバナー画像。CP+のロゴ、INSTAX mini Evo、INSTAX SQUARE Link、INSTAX Pal™の製品画像を掲載 INSTAX“チェキ”のバナー画像。CP+のロゴ、INSTAX mini Evo、INSTAX SQUARE Link、INSTAX Pal™の製品画像を掲載
  • プリント製品のバナー画像。CP+のロゴ、写真幸福論のロゴ、プリントされた写真が棚に飾られている様子、「人は、写真で、幸せになれる。」というテキストを掲載。 プリント製品のバナー画像。CP+のロゴ、写真幸福論のロゴ、プリントされた写真が棚に飾られている様子、「人は、写真で、幸せになれる。」というテキストを掲載。

    FUJIFILM CP+2024 へ
    ようこそ!

    開催期間 2024年2月22日(木)~2月25日(日)

    富士フイルム創立90周年のロゴ。90th そして その先の 未来へ 100

    「次世代に向けて残す変わらぬ写真の価値」
    ~記録から表現・作品まで~

    富士フイルムは2024年に創立90周年を迎えました。
    次の100周年に向けて、またその先の未来に向けて、写真文化を守るイメージングのリーディングカンパニーとして、写真の入力から出力まで幅広い領域で、お客さまの幸せな笑顔の回数を増やしていけるよう挑戦を続けていきます。
    会場では、GFX/Xシリーズのデジタルカメラ、INSTAX"チェキ"、写真プリント関連製品・サービスをご紹介します。

    出展製品 Line up

    新製品・X100VIのタッチ&トライも実施!

    X100VIの製品画像 X100VIの製品画像

    デジタルカメラタッチ&トライコーナーでは新製品「X100VI」もお試しいただけます。ぜひご来場ください。 X100VI 製品ページへ

    事前予約制 レンタル・メンテナンスサービス Rental & Maintenance

    会場では、デジタルカメラのレンタルとクイックメンテナンスのサービスを行います。下記にて詳細の確認および事前予約ください。

    デジタルカメラレンタルサービス

    デジタルカメラ、レンズのレンタルサービスを行います。
    約2時間、会場内外で自由に撮影をお楽しみいただけます。貸出時間などの詳細は下記のお申込みサイトにてご確認ください。(事前予約制、先着順、無料)

    ※事前予約は受付を終了しました

    当日、予約枠に空きがある場合は会場にて受付も可能です(写真付き身分証明書が必要です)。下記レンタルサービス会場にてスタッフにお問い合わせください。

    X-H2SとGFX50S IIの製品画像

    レンタルサービス会場

    パシフィコ横浜展示ホール BM5会議室
    展示ホール出入口付近の階段からお上がりいただける中2階にあるお部屋です。(マップ参照)
    ご不明な方は富士フイルムブースのスタッフにお問い合わせください。

    BM5会議室を示すマップ。中2階のBM5会議室へは、富士フイルムブースから見て正面方向の出入口から出たところにある階段が近いです。

    レンタルサービス対象機種

    下記カメラ、レンズの組み合わせでのレンタルのみとなります。

    • セットA:X-H2S+XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR
    • セットB:X-H2+XF16-55mmF2.8 R LM WR
    • セットC:X-T5+XF90mmF2 R LM WR
    • セットD:GFX50SⅡ+GF35-70mmF4.5-5.6 WR

    クイックメンテナンスサービス

    お客さまにご愛用いただいている富士フイルムデジタルカメラGFX、Xシリーズの、簡易動作チェック、センサー表面の清掃(コンパクトカメラを除く)、ファームウエアアップデート、レンズの外観クリーニングを専門スタッフが行います。本サービスはお電話でご予約を承ります。(事前予約制、先着順、無料)

    ※お電話での事前予約は受付を終了しました。

    当日、予約に空きがある場合は会場でも受付が可能です。下記クイックメンテナンスサービス会場(BM6会議室)まで直接お越しください。ご予約のお客様が優先となります。また、定員になり次第受付を終了いたしますのでご了承ください。

    会場

    パシフィコ横浜展示ホール BM6会議室
    展示ホール出入口付近の階段からお上がりいただける中2階にあるお部屋です。
    ご不明な方は富士フイルムブースのスタッフにお問い合わせください。

    BM6会議室を示すマップ。中2階のBM6会議室へは、富士フイルムブースから見て正面方向の出入口から出たところにある階段が近いです。

    サービス実施時間

    • 2/22(木) 12:00~17:30(受付17:00まで)
    • 2/23(金・祝)10:00~17:30(受付17:00まで)
    • 2/24(土) 10:00~17:30(受付17:00まで)
    • 2/25(日) 10:00~16:30(受付16:00まで)
    • ※サービスの所要時間はお一人さま30分程度です。
    • ※最終受付はサービス実施時間終了の30分前となります。

    サービス対象

    富士フイルムGFX、Xシリーズのデジタルカメラお一人さま1台まで。

    ※ミラーレスデジタルカメラの場合はカメラ1台につき、レンズ1本まで。

    注意事項

    • 定員になり次第、受付を終了させていただきます。
    • 事前予約をいただいた場合も、状況によりお待ちいただく場合があります。
    • メンテナンスの結果、故障が発見された場合、本サービスでは修理品をお預かりできません。

    会場イベント Event

    富士フイルムブースのイメージ画像

    会場


    パシフィコ横浜

    開催日程


    2024年2月22日(木)~2月25日(日)
    10:00~18:00(最終日のみ17:00)

    ※2月22日(木)のみ一般来場者の方は12:00〜18:00の来場となります。

    来場登録について


    CP+2024会場イベントにご来場の際には、来場登録が必要になります。詳しくはCP+公式サイトにてご確認ください。

    富士フイルムブースのご紹介(パシフィコ横浜)

    富士フイルムブースの場所を示すマップ。画像下部に、会場の6つの出入口があります。左から2番目の出入口は×印で封鎖されています。左から5番目の出入口はVIP招待者入口/出店社入口/一般来場者再入場口です。それ以外の出入口は一般来場者出入口です。画面上部、会場の壁際に、大きいブースが4つあります。左から3番目が富士フイルムブースです。

    各コーナー紹介

    コーナー名を選択すると詳細が表示されます。

    1 デジタルカメラ・レンズラインアップ

    GFX、Xシリーズのカメラ・レンズ、双眼鏡のラインアップをご覧いただきます。

    2 デジタルカメラ タッチ&トライ

    Xシリーズの最新ラインアップを、実際に手に取って撮影できます。
    フィルムを交換するような感覚で色再現が楽しめる、富士フイルムならではの機能「フィルムシミュレーション」もぜひお試しください。

    3 INSTAX“チェキ”

    撮影に特化した手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal™」、ダイヤル操作で100通りの写真表現が楽しめるハイブリッドカメラ「INSTAX mini Evo」、スマホ内の画像を気軽にチェキプリントできるスマホプリンター「INSTAX Link」シリーズをお試しいただけます。

    4 写真幸福論・プロラボサービス

    作品作りをサポートするプロラボサービス「クリエイトプリント」や「アートブック」。写真+メッセージでより想いを伝える「フォトメッセージカード」、大切な記憶とともにインテリアを彩るプリントサービスの新ブランド「+precious(プラス プレシャス)」をご紹介します。

    5 ギャラリー

    国内外の写真家によるGFX/Xシリーズで撮影された作品を、迫力ある大判サイズの高品質プリントで鑑賞できるギャラリーです。

    6 レンズバー

    GFX/Xシリーズの全てのレンズとFUJINON双眼鏡がお試しいただけます。スタッフと相談しながら、お気に入りのレンズ選びをお楽しみください。

    7 GFX撮影体験

    ラージフォーマットミラーレスカメラ「GFXシリーズ」の圧倒的な高画質を実際に撮影してお試しいただけます。撮影データをお持ち帰りいただけますので、対応の撮影メディアをお持ちください。
    対象機種(GFX100Ⅱ、GFX100S、GFX50SⅡ)対応メディア情報はこちら

    8 GFX、X動画撮影体験

    初、中級者からシネレンズ等を使った本格的な映像制作を行う方まで、あらゆるニーズに応えるGFX/Xシリーズの充実のラインアップを体験いただけます。
    「Adobe Camera to Cloud」を使ったFrame.ioへの接続、最大4台のカメラをリモートで制御、撮影を行うデモンストレーションもご覧いただけます。

    9 トークショー

    フォトグラファーやビデオグラファーをはじめとした各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルの皆さんのトークショーを開催します。

    10 テクノロジー&フィルムシミュレーション

    90周年を迎える富士フイルム。唯一無二の「レンズ総合メーカー」として、最新機種にまで受け継がれ進化していく技術をご紹介します。
    また、20周年を迎えるフィルムシミュレーションの魅力を、愛用されている写真家の皆さんの作品と共にお伝えします。

    11 House of Photography in Metaverse

    写真好きが集う新たなコミュニティプラットフォーム「House of Photography in Metaverse」を体験いただけます。
    メタバース空間で繰り広げられる様々なプログラムや未知の発見、偶然の出会いをお楽しみいただけます。
    CP+2024の富士フイルムブースと連動したギャラリー展示や、セミナーステージのライブ配信も行います。

    セミナースケジュール Seminar schedule

    富士フイルムブースのステージでは、フォトグラファーやビデオグラファーをはじめとした
    各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルの皆さんのトークショーを開催します。

    ※2/22(木)のみ、開始時間が異なりますのでご注意ください。

    2/22(木) 2/23(金・祝) 2/24(土) 2/25(日)

    2月23日(金)10:20~11:00 中西学 GFX100Ⅱで撮影したウルトラセブン撮影秘話
    中西学さんのプロフィール写真
    中西学

    岡山県出身。
    一般企業に勤めながら、独学で写真&動画を始める。
    フリーランス転向後、2011年からは自らの個展も開催。いち早くドローン技術を取り入れ、日本の絶景写真を撮り始める。
    2020年開催の個展「躍動」では富山県高岡市の伝統文化やそれを後世に受け継ぐ人々を中心とした撮影を行う。富山に限らず、日本の四季や伝統文化をオリジナリティ溢れる視点やカラーで表現するを常に意識し活動を行っている。2022年にはNetflixで展開中のULTRAMAN写真展「Inheritance」開催。

    Microsoft(MCT)
    公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員
    dji CAMP Specialist
    FUJIFILM Xフォトグラファー
    DavinchResolve18 CertifildTrainer

    オフィシャルサイト
    2月24日(土)10:20~11:00 内田ユキオ X100について私が知っている2,3の事柄
    内田ユキオさんのプロフィール写真
    内田ユキオ

    新潟県両津市(現在の佐渡市)生まれ。
    公務員を経てフリー写真家に。広告、タレントやミュージシャンの撮影を経て、市井の人々や海外の都市のスナップに定評がある。
    映画や文学、音楽から強い影響を受けた。
    執筆も手がけ、カメラ雑誌や新聞に寄稿を行う。
    自称「最後の文系写真家」、公称「最初の筋肉写真家」

    オフィシャルサイト
    2月25日(日)10:20~11:00 熊切大輔高橋宣之中条望 熊切大輔×高橋宣之×中条望の写真幸福論~「写真の持つ力」
    熊切大輔さんのプロフィール写真
    熊切大輔

    東京生まれ。東京工芸大学短期大学部写真学科にて写真表現を学ぶ。
    卒業後、日刊ゲンダイ写真部に入社し主に政治、事件、プロ野球では巨人軍担当。その後フリーとなり雑誌や広告、写真誌など様々なジャンルで活動中。東京をスナップ写真で切り撮った作品を、メインテーマに写真集、写真展などで発表を続けている。また写真講師として大学などで指導を⾏っている。
    公益社団法人日本写真家協会 会長

    オフィシャルサイト
    高橋宣之さんのプロフィール写真
    高橋宣之

    1947年 高知市に生まれる。
    1969年 スペイン政府名誉留学で3年間学ぶ。
    1972年 帰国後フリーランスになり「波」「シーランド」などの作品にとりかかる。
    1978年 ドイツのフォトキナ展に招待出品。作品が美術工芸博物館に永久保存となる。
    1987年 チリ・マゼラン海峡の街プンタ・アレナスに移り住む。
    1988年 チリ海軍の協力でホーン岬に、チリ空軍の協力で冬の南極大陸に立つ。
    1989年「花鳥風月」「仁淀川」などの作品にとりかかる。
    2010年 NHK「仁淀川」―知られざる青の神秘―で動画および写真を発表する。
    写真展多数
    第6回笹本恒子写真賞受賞
    公益社団法人日本写真家協会会員

    中条望さんのプロフィール写真
    中条望

    1984年三重県生まれ。同志社大学卒業。大学在学中より活動を始めフリーランスフォトグラファーとして難民キャンプ・スラム・辺境に生きる人々の撮影と発表を続けている。
    主な写真展に「サゴッタ 11歳の女の子が過ごす難民キャンプ」オリンパスギャラリー東京・大阪(2019年)、「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」オリンパスギャラリー東京(2021年)など、他グループ展出展。毎日新聞夕刊 写真特集「eye」に「共に故郷守り、生き抜く ネパール地震8年(2023年4月1日付)」、「ロヒンギャ 光を求めて(2023年1月14日付)」掲載、他雑誌への寄稿。
    第18回名取洋之助写真賞受賞。
    公益社団法人日本写真家協会会員 公益社団法人日本写真協会会員

    オフィシャルサイト

    2月23日(金)11:20~12:00 塙真一 第五世代の「X」を語る
    塙真一さんのプロフィール写真
    塙真一

    東京都出身のフリーランスのフォトグラファー。
    役者、タレント、政治家などの撮影もおこなうほか、カメラ誌、メーカーカタログ等に写真や記事を寄稿する。
    また、海外での肖像写真撮影や街風景スナップ、夜の街を撮る「夜スナ!」をライフワークとする。
    ニューヨークやパリなどで街と人を題材とした写真展の開催も多数。
    富士フイルム アカデミーX講師

    note
    2月24日(土)11:20~12:00 江夏由洋 シネマカメラとしてのGFX100 II とFrame.ioが実現する次世代のワークフロー
    江夏由洋さんのプロフィール写真
    江夏由洋

    TBS(東京放送)に入社後、スポーツ局(現TBSスポーツ)に配属。スポーツニュース、スポーツ中継、スポーツ番組などの制作を行った。
    オリンピックをはじめとした、世界陸上、世界バレーなどの国際大会の中継制作だけでなく、スポーツドキュメンタリー番組のディレクターなども務めた。
    2008年に独立。兄弟で株式会社マリモレコーズを立ち上げ、ハイエンドのデジタルワークフローを使った映像・音楽のコンテンツ制作をスタート。2018-2020立教大学兼任講師。

    2月25日(日)11:20~12:00 鈴木佑介伊藤梢 鈴木佑介×伊藤梢 トークセッション ~フィルムシミュレーションで創る短編映画~
    鈴木佑介さんのプロフィール写真
    鈴木佑介

    1979年神奈川県逗子市出身。フリーランスの映像作家/DP
    日本大学芸術学部映画学科 演技コース卒業。

    「人を描く」事を専門に広告・プロモーション映像などをワンストップで手がける。
    最近ではスタジオポートレートを中心にスチル撮影業も始める。


    Blackmagic design 認定 DaVinci Resolve18トレーナー

    RODE / NANLITE 日本公式アンバサダー

    執筆業の他、講師・映像コンサルタントとしても活動。

    玄光社より「映像制作モダンベーシック教本」
    「カラーグレーディング・トレーニングBasc/Advanced」好評発売中

    2024年3月16日
    技術評論社より「やさしい かんたん DaVinci Resolve」発売予定

    オフィシャルサイト
    伊藤梢さんのプロフィール写真
    伊藤梢

    【略歴】
    映画監督、脚本家、俳優、写真家。
    自身の映画製作をしながら、写真、演技、モデルなど様々な表現活動も行う。そのジャンルはメディアアートに限らず、舞台芸術や、絵本製作など多岐に渡る。また、国内外で映画・舞台の国際共同製作にも複数参加している。奈良県出身、東京都在住。

    【監督作品】
    ・短編映画『私たちの、』
    (2022年関西クィア映画祭最優秀観客賞、マルディグラ映画祭正式出品 他、入選受賞多数)
    ・オムニバス長編映画『TIDES』
    (日米合作、共同監督で参加/2024年アメリカ公開予定)
    ほか

    【その他】
    ・ジャカルタ・アーツカウンシル主催 国際共同製作『“No one” left behind-Monster Ikan』出演
    ・映画・舞台『Anonymous Gods』美術の写真を担当
    ・絵本『ロボットダンサー』文/製作を担当
    ほか、出演など多数

    オフィシャルサイト

    2月23日(金)12:20~13:00 藤村大介 X-H2で撮る!魅せる都市風景 GF30mmティルト・シフトレンズ作品も紹介!
    藤村大介さんのプロフィール写真
    藤村大介

    1970年香川県出身
    坂出高校卒
    日本写真芸術専門学校卒
    植村正春氏に師事し、海外撮影と作品づくりを学ぶ。
    独立後は世界の街や民族、世界遺産、建築、風景、夜景などを撮影。取材地は500都市以上。
    2002年に富士フォトサロンで開催した日本初の海外夜景のみの個展「暮色情景」が大きな話題となり、夜景写真ブームを引き起こした。夜景作品は欧米でも展示され評価が高く、美術館にも収蔵されている。
    近年の創作テーマは「宇宙へと繋がる人の心」。全てを包む産みの親である宇宙と、人との間にある部分を表現したいと創作活動を行なっている。
    一般社団法人 日本旅行写真家協会 副会長
    公益社団法人 日本写真家協会 正会員
    ウィステリアフォトクラブ 主宰
    日本大学芸術学部 講師
    アカデミーX 講師

    オフィシャルサイト
    2月24日(土)12:20~13:00 ハービー・山口 ~ハービー・山口の写真幸福論〜 撮る勇気を与えてくれるカメラとは 幸せになる写真とは
    ハービー・山口さんのプロフィール写真
    ハービー・山口

    1950年東京都出身 写真家 大学卒業後ロンドンに渡り10年を過ごす。現地の劇団で舞台役者を経験しながら、折からののパンクロックシーンを活写し高い評価を受けた。
    帰国後もアーティストから市井の人々の生きる姿をスナップ・ポートレイトという手法で撮影を続けている。幼少年期に患った病歴の末、写真のテーマを「生きる希望を撮る」と定めている。
    写真の他、エッセイ執筆、ラジオのパーソナリティー、さらにはギタリスト布袋寅泰には数曲の歌詞を提供している。著作、写真展多数。
    2011年度日本写真協会賞作家賞。2024年度から日本写真芸術専門学校校長に就任予定。

    2月25日(日)12:20~13:00 クロカワリュート GFX100IIとピクセルシフトマルチショットを活用した作品へのアプローチ
    クロカワリュートさんのプロフィール写真
    クロカワリュート

    フォトグラファー。1985年東京生まれ。
    広告代理店や事業会社にてディレクター・プロデューサーを経験後、フリーのフォトグラファーとして独立。ディレクター時代の経験を活かし、広告領域の撮影を中心に、カラフルでポップな写真で活動中。SNSやYouTubeなどでも積極的に発信している。

    2月22日(木)13:30~14:10 内田ユキオ X100について私が知っている2,3の事柄
    内田ユキオさんのプロフィール写真
    内田ユキオ

    新潟県両津市(現在の佐渡市)生まれ。
    公務員を経てフリー写真家に。広告、タレントやミュージシャンの撮影を経て、市井の人々や海外の都市のスナップに定評がある。
    映画や文学、音楽から強い影響を受けた。
    執筆も手がけ、カメラ雑誌や新聞に寄稿を行う。
    自称「最後の文系写真家」、公称「最初の筋肉写真家」

    オフィシャルサイト
    2月23日(金)13:20~14:00 千田智康 彼女らしく、わたしらしく。~楽しく、軽快に撮るスナップポートレート~
    千田智康さんのプロフィール写真
    千田智康

    岩手県水沢市(現:奥州市)出身、横浜在住。
    スナップやポートレートを中心に撮影。独自の視点でアーティスティックに、そしてドラマチックに切り取り、誰もがストーリーを思い描いて楽しめる写真表現をライフワークの一つとする。
    『最高の1枚 を「撮る・仕上げる」で生み出す超絶写真術』『思い描いた世界観を表現する仕上げの技 法 超絶レタッチ術』(インプレス)などカメラ専門誌や書籍の執筆のほか、家電量販店 でのセミナー、フォトレッスンも行う。

    2月24日(土)13:20~14:00 HASEO ラージフォーマットの新時代 〜GFX100Ⅱでできる新たな表現方法〜
    HASEOさんのプロフィール写真
    HASEO

    JPS(公益社団法人 日本写真家協会)正会員
    APA(公益社団法人 日本広告写真家協会)正会員
    PPJ(協同組合 日本写真館協会) 広報部長
    ANET 愛知芸術文化協会 正会員

    本物にこだわり自身の作品では合成を使用せず撮影
    独自の世界観にて写真で物語を生み、オリジナルのストーリーを展開
    多くのファンから支持をされ写真絵本も人気となっている。
    海外で多くの賞を受賞。
    【受賞暦】
    ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2014 Bronze受賞
    ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2015 Silver受賞
    PX3 2016 Professional Fine Art Gold 受賞
    TRIERENBERG SUPER CIRCUIT 2017 FineArt Gold 受賞
    one of the 30 winners of the WPC 2018 Nation Awards受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2018 Portrait Bronze Medal受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2019 Commercial, illustration/Digital Art,  Portrait の3部門で日本代表として選出されている
    OneEyeland A 1th place of the world rank
    TRIERENBERG SUPER CIRCUIT 2019 Experimental Photography Gold 受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2020 Commercial, illustration/Digital Art,  Portrait, Wedding の4部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2021 Commercial, Portraitの2部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2022 Commercial, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出, アジア代表
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2023 illustrative Portrait, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2024 illustrative Portrait, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出
    【書籍】
    PLAYBOY誌 (アメリカ・メキシコ版に日本人初のカメラマンとして撮影をする)
    玄光社フォトテクニックデジタル 闇王の美神狩り 連載
    PASHA STYLE vol.1, vol.5 表紙, 巻頭
    女性を可愛く美しく撮るための究極メソッド (玄光社)
    闇王の写真絵本(玄光社)
    Ultimate Lighting Works 美しいポートレートを撮るための光の魔法 (玄光社)
    美しい写真絵巻(玄光社)
    ポートレートライティングの超絶レシピ (玄光社MOOK) 共著
    自然光ポートレートの超絶レシピ (玄光社MOOK)  共著
    「ポーズ・光・色」が最高の表情を作り出す ポートレート写真術(インプレス)共著
    花と美女(玄光社)
    【写真展】
    Real Portrait Nagoya, Tokyo, S主催
    LA写真展 Hivegallery, Garage gallery L.Aにて写真展開催
    2014-2023 合同展「闇の王」主催
    2013 個展「Predators Of The City Ⅰ 世界が変わった音がする」
    2014個展「Predators Of The City Ⅱ 世界が変わった音がした」
    2016 個展「Predators Of The City Ⅳ 世界が変わった、その光」(セントラルギャラリー)
    2016 個展「人魚展」(富士フォトギャラリー銀座・神保町画廊)
    2018 個展「Predators Of The City Ⅷ 魔法展」(セントラルギャラリー)
    2018 個展「Predators Of The City Ⅸ RED」(FUJIFILM SQUARE ギャラリーX)
    2018 個展「Predators Of The City X 美しい世界展」(VenusFort)
    2018 個展「ANDANTE」(澁谷画廊)
    2018 個展「Predators Of The City XI RED」(富士フイルムフォトサロン札幌)
    2018 個展「Predators Of The City XⅡ RED」(富士フイルムフォトサロン名古屋)
    2018 個展「NEO BAROQUE」(FLORE ArtistGallery)
    2018 個展「Predators Of The City XⅢ RED」(富士フイルムフォトサロン福岡)
    2019 個展「100 million beauty」(富士フイルムフォトサロン大阪)
    2019 個展「100 million beauty」(FUJIFILM Imaging Plaza 東京)
    2020個展「Predators Of The City XⅣ 私の居場所はここにある」(セントラルギャラリー)
    2020個展「Predators Of The City XⅤ 神戸人魚展」(FLORE ArtistGallery)
    2021個展「もっと、美しい世界へ」(阪急うめだギャラリー)
    2021個展「未来への贈り物」(FUJIFILM Imaging Plaza 東京)
    2021個展「未来への贈り物」(FUJIFILM Imaging Plaza 大阪)
    2022個展「幻想生物展」(ギャラリー・ルデコ)
    2022個展「幻想生物展」(FLORE ArtistGallery)
    2022個展「幻想生物展」(市民ギャラリー矢田)
    2022個展「DARK FLOWER」(セントラルギャラリー)
    2023個展「12星座展」(市民ギャラリー矢田)

    オフィシャルサイト
    2月25日(日)13:20~14:00 塙真一 第五世代の「X」を語る
    塙真一さんのプロフィール写真
    塙真一

    東京都出身のフリーランスのフォトグラファー。
    役者、タレント、政治家などの撮影もおこなうほか、カメラ誌、メーカーカタログ等に写真や記事を寄稿する。
    また、海外での肖像写真撮影や街風景スナップ、夜の街を撮る「夜スナ!」をライフワークとする。
    ニューヨークやパリなどで街と人を題材とした写真展の開催も多数。
    富士フイルム アカデミーX講師

    note
    2月22日(木)14:30~15:10 米屋こうじ 動体撮影に威力発揮!X-H2Sで撮る鉄道写真+動画
    米屋こうじさんのプロフィール写真
    米屋こうじ

    1968年山形県生まれ。生活感ある鉄道風景を求めて、日本と世界を旅しながら撮影を続ける。
    2020年、富士フイルムイメージングプラザ東京・大阪で写真展『鉄道幻風景』を開催。2023年には故郷の天童市美術館で写真展『鉄道憧憬』を開催する。
    著書に写真集『I LOVE TRAIN-アジア・レイル・ライフ-』、アジア旅のエッセイ集『ひとたび てつたび』など。日本写真家協会(JPS)会員。アカデミーX講師。

    オフィシャルサイト
    2月23日(金)14:20~15:00 鈴木佑介伊藤梢 鈴木佑介×伊藤梢 トークセッション ~フィルムシミュレーションで創る短編映画~
    鈴木佑介さんのプロフィール写真
    鈴木佑介

    1979年神奈川県逗子市出身。フリーランスの映像作家/DP
    日本大学芸術学部映画学科 演技コース卒業。

    「人を描く」事を専門に広告・プロモーション映像などをワンストップで手がける。
    最近ではスタジオポートレートを中心にスチル撮影業も始める。


    Blackmagic design 認定 DaVinci Resolve18トレーナー

    RODE / NANLITE 日本公式アンバサダー

    執筆業の他、講師・映像コンサルタントとしても活動。

    玄光社より「映像制作モダンベーシック教本」
    「カラーグレーディング・トレーニングBasc/Advanced」好評発売中

    2024年3月16日
    技術評論社より「やさしい かんたん DaVinci Resolve」発売予定

    オフィシャルサイト
    伊藤梢さんのプロフィール写真
    伊藤梢

    【略歴】
    映画監督、脚本家、俳優、写真家。
    自身の映画製作をしながら、写真、演技、モデルなど様々な表現活動も行う。そのジャンルはメディアアートに限らず、舞台芸術や、絵本製作など多岐に渡る。また、国内外で映画・舞台の国際共同製作にも複数参加している。奈良県出身、東京都在住。

    【監督作品】
    ・短編映画『私たちの、』
    (2022年関西クィア映画祭最優秀観客賞、マルディグラ映画祭正式出品 他、入選受賞多数)
    ・オムニバス長編映画『TIDES』
    (日米合作、共同監督で参加/2024年アメリカ公開予定)
    ほか

    【その他】
    ・ジャカルタ・アーツカウンシル主催 国際共同製作『“No one” left behind-Monster Ikan』出演
    ・映画・舞台『Anonymous Gods』美術の写真を担当
    ・絵本『ロボットダンサー』文/製作を担当
    ほか、出演など多数

    オフィシャルサイト
    2月24日(土)14:20~15:00 藤村大介 X-H2で撮る!魅せる都市風景 GF30mmティルト・シフトレンズ作品も紹介!
    藤村大介さんのプロフィール写真
    藤村大介

    1970年香川県出身
    坂出高校卒
    日本写真芸術専門学校卒
    植村正春氏に師事し、海外撮影と作品づくりを学ぶ。
    独立後は世界の街や民族、世界遺産、建築、風景、夜景などを撮影。取材地は500都市以上。
    2002年に富士フォトサロンで開催した日本初の海外夜景のみの個展「暮色情景」が大きな話題となり、夜景写真ブームを引き起こした。夜景作品は欧米でも展示され評価が高く、美術館にも収蔵されている。
    近年の創作テーマは「宇宙へと繋がる人の心」。全てを包む産みの親である宇宙と、人との間にある部分を表現したいと創作活動を行なっている。
    一般社団法人 日本旅行写真家協会 副会長
    公益社団法人 日本写真家協会 正会員
    ウィステリアフォトクラブ 主宰
    日本大学芸術学部 講師
    アカデミーX 講師

    オフィシャルサイト
    2月25日(日)14:20~15:00 ミゾタユキ レタッチなしでエモーショナル! X-T5でスナップ!
    ミゾタユキさんのプロフィール写真
    ミゾタユキ

    写真家。 フィンランドと旅と温泉と猫が好き。 旅先や日常でみつけた情景を作品として 主な個展に「Pastel~夢をめぐる」「ウズいろ~ウズベキスタン街歩き」 「へやねこ そとねこ」「シディ・ブ・サイド散歩 猫がいる街」。 WEBやカメラ誌への執筆 カメラメーカーのセミナー講師、 フォトコンテストの審査などを通じて 写真の楽しさを伝える活動にも携わる。  撮影会&web講評フォトプラネッタ主宰。

    著書『カメラでパチリ へやねこ そとねこ』共著多数。 LONDON INTERNATIONAL CREATIVE COMPETITION 2021 プロフェッショナル SHOOT部門 LICC’s Official Selection 受賞 Photography Masterprize Award 2022 プロフェッショナル カルチャーインテリア建築写真部門 Honorble Mention(佳作) 受賞

    LITLINK
    2月22日(木)15:30~16:10 江夏由洋 シネマカメラとしてのGFX100 II とFrame.ioが実現する次世代のワークフロー
    江夏由洋さんのプロフィール写真
    江夏由洋

    TBS(東京放送)に入社後、スポーツ局(現TBSスポーツ)に配属。スポーツニュース、スポーツ中継、スポーツ番組などの制作を行った。
    オリンピックをはじめとした、世界陸上、世界バレーなどの国際大会の中継制作だけでなく、スポーツドキュメンタリー番組のディレクターなども務めた。
    2008年に独立。兄弟で株式会社マリモレコーズを立ち上げ、ハイエンドのデジタルワークフローを使った映像・音楽のコンテンツ制作をスタート。2018-2020立教大学兼任講師。

    2月23日(金)15:20~16:00 織作峰子 GFX100IIと旅する思い出の地Venezia
    織作峰子さんのプロフィール写真
    織作峰子

    石川県出身。
    1981 年度ミスユニバース日本代表に選出。翌 82 年に大竹スタジオに入門。87 年独立。
    世界各国の美しい風景や人物の瞬間を撮り続けている。日本全国や世界各地で写真展を多数開催する傍ら、テレビ出演や講演で幅広く活躍中。
    大阪芸術大学教授・写真学科学科長。

    オフィシャルサイト
    2月24日(土)15:20~16:00 米屋こうじ 動体撮影に威力発揮!X-H2Sで撮る鉄道写真+動画
    米屋こうじさんのプロフィール写真
    米屋こうじ

    1968年山形県生まれ。生活感ある鉄道風景を求めて、日本と世界を旅しながら撮影を続ける。
    2020年、富士フイルムイメージングプラザ東京・大阪で写真展『鉄道幻風景』を開催。2023年には故郷の天童市美術館で写真展『鉄道憧憬』を開催する。
    著書に写真集『I LOVE TRAIN-アジア・レイル・ライフ-』、アジア旅のエッセイ集『ひとたび てつたび』など。日本写真家協会(JPS)会員。アカデミーX講師。

    オフィシャルサイト
    2月25日(日)15:20~16:00 辰野清 GFX100S・ラージフォーマットが描く風景写真の領域
    辰野清さんのプロフィール写真
    辰野清

    1959年生まれ、長野県在住。
    インテリアデザイン会社を経営後、2004年に写真家としてフリーに。
    アマチュア時代に全国の有名フォトコンテストで実績を重ね頭角を現す。
    隔月「風景写真」誌フォトコンテスト 年度賞1位を2回受賞(1998年、2002年)
    第11回前田真三賞受賞「渓水~瀬音が聞こえる」(2003年)
    写真集「凛の瞬」「余韻」(風景写真出版) 著書「超実践的フィルターブック」、「長時間露出の撮影術」「桜を撮る」(日本写真企画)など多数。写真展「渓水~瀬音が聞こえる」「和の香」「森の呼ぶ声」「凛の瞬」「余韻」「瞬奏」「染域」などを全国巡回。

    独自の撮影論による豊かな構成力と、詩情溢れる作風で日本の風景表現の物語性を追求している。また写真講師としても定評があり多くの風景写真家を育成している。

    主催する写真の会「自然奏」では220名の会員を有する。

    コンテスト審査員、写真誌寄稿、講演会講師、写真教室講師、カメラメーカー商品企画の監修、カレンダー、撮影ツアー企画など幅広く行う。
    (公社)日本写真協会会員(PSJ)
    日本風景写真協会指導会員(JNP)
    日本写真家連盟常任講師(PFJ)
    FUJIFILM・アカデミーX講師
    自然奏フォトグラファーズ主宰・講師

    オフィシャルサイト
    2月22日(木)16:30~17:10 佐藤尚稲葉誠之 佐藤尚x稲葉誠之のトークセッション「プリントするって面白い!」
    佐藤尚さんのプロフィール写真
    佐藤尚

    1963年福井県生まれ、少年期を南米・ペルーで過ごす。山岳写真家・風見武秀氏に師事。
    47都道府県を車で旅しながら農村や自然や軽トラックのある風景を撮り続けている。
    作品を発表する傍ら、写真ワークショップ「里ほっと」を地元埼玉県の見沼田んぼで主宰。
    埼玉県戸田市在住。
    日本風景写真家協会会員
    FUJIFILMアカデミーX講師
    日本学生写真部連盟指導会員
    ▽写真集
    ・「47サトタビ」(風景写真出版)
    ・「japan 」(まむかいブックスギャラリー)
    ・「こころの故郷-魚沼の風景を撮る」(恒文社)

    オフィシャルサイト
    稲葉誠之さんのプロフィール写真
    稲葉誠之

    大学卒業後、富士フイルムイメージングシステムズ(株)に入社。
    25年以上にわたりプロラボのクリエイト営業部にて プリンティングディレクターとしてプロ写真家のプリント制作に従事する。
    写真を作品に変える技術で多くの写真家を担当している。

    日本自然科学写真協会(SSP)会員。

    2月23日(金)16:20~17:00 ミゾタユキ レタッチなしでエモーショナル! X-T5でスナップ!
    ミゾタユキさんのプロフィール写真
    ミゾタユキ

    写真家。 フィンランドと旅と温泉と猫が好き。 旅先や日常でみつけた情景を作品として 主な個展に「Pastel~夢をめぐる」「ウズいろ~ウズベキスタン街歩き」 「へやねこ そとねこ」「シディ・ブ・サイド散歩 猫がいる街」。 WEBやカメラ誌への執筆 カメラメーカーのセミナー講師、 フォトコンテストの審査などを通じて 写真の楽しさを伝える活動にも携わる。  撮影会&web講評フォトプラネッタ主宰。

    著書『カメラでパチリ へやねこ そとねこ』共著多数。 LONDON INTERNATIONAL CREATIVE COMPETITION 2021 プロフェッショナル SHOOT部門 LICC’s Official Selection 受賞 Photography Masterprize Award 2022 プロフェッショナル カルチャーインテリア建築写真部門 Honorble Mention(佳作) 受賞

    LITLINK
    2月24日(土)16:20~17:00 辰野清 GFX100S・ラージフォーマットが描く風景写真の領域
    辰野清さんのプロフィール写真
    辰野清

    1959年生まれ、長野県在住。
    インテリアデザイン会社を経営後、2004年に写真家としてフリーに。
    アマチュア時代に全国の有名フォトコンテストで実績を重ね頭角を現す。
    隔月「風景写真」誌フォトコンテスト 年度賞1位を2回受賞(1998年、2002年)
    第11回前田真三賞受賞「渓水~瀬音が聞こえる」(2003年)
    写真集「凛の瞬」「余韻」(風景写真出版) 著書「超実践的フィルターブック」、「長時間露出の撮影術」「桜を撮る」(日本写真企画)など多数。写真展「渓水~瀬音が聞こえる」「和の香」「森の呼ぶ声」「凛の瞬」「余韻」「瞬奏」「染域」などを全国巡回。

    独自の撮影論による豊かな構成力と、詩情溢れる作風で日本の風景表現の物語性を追求している。また写真講師としても定評があり多くの風景写真家を育成している。

    主催する写真の会「自然奏」では220名の会員を有する。

    コンテスト審査員、写真誌寄稿、講演会講師、写真教室講師、カメラメーカー商品企画の監修、カレンダー、撮影ツアー企画など幅広く行う。
    (公社)日本写真協会会員(PSJ)
    日本風景写真協会指導会員(JNP)
    日本写真家連盟常任講師(PFJ)
    FUJIFILM・アカデミーX講師
    自然奏フォトグラファーズ主宰・講師

    オフィシャルサイト
    2月25日(日)16:20~17:00 HASEO ラージフォーマットの新時代 〜GFX100Ⅱでできる新たな表現方法〜
    HASEOさんのプロフィール写真
    HASEO

    JPS(公益社団法人 日本写真家協会)正会員
    APA(公益社団法人 日本広告写真家協会)正会員
    PPJ(協同組合 日本写真館協会) 広報部長
    ANET 愛知芸術文化協会 正会員

    本物にこだわり自身の作品では合成を使用せず撮影
    独自の世界観にて写真で物語を生み、オリジナルのストーリーを展開
    多くのファンから支持をされ写真絵本も人気となっている。
    海外で多くの賞を受賞。
    【受賞暦】
    ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2014 Bronze受賞
    ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2015 Silver受賞
    PX3 2016 Professional Fine Art Gold 受賞
    TRIERENBERG SUPER CIRCUIT 2017 FineArt Gold 受賞
    one of the 30 winners of the WPC 2018 Nation Awards受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2018 Portrait Bronze Medal受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2019 Commercial, illustration/Digital Art,  Portrait の3部門で日本代表として選出されている
    OneEyeland A 1th place of the world rank
    TRIERENBERG SUPER CIRCUIT 2019 Experimental Photography Gold 受賞
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2020 Commercial, illustration/Digital Art,  Portrait, Wedding の4部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2021 Commercial, Portraitの2部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2022 Commercial, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出, アジア代表
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2023 illustrative Portrait, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出
    WORLD PHOTOGRAPHIC CUP 2024 illustrative Portrait, illustration/Digital Artの2部門で日本代表として選出
    【書籍】
    PLAYBOY誌 (アメリカ・メキシコ版に日本人初のカメラマンとして撮影をする)
    玄光社フォトテクニックデジタル 闇王の美神狩り 連載
    PASHA STYLE vol.1, vol.5 表紙, 巻頭
    女性を可愛く美しく撮るための究極メソッド (玄光社)
    闇王の写真絵本(玄光社)
    Ultimate Lighting Works 美しいポートレートを撮るための光の魔法 (玄光社)
    美しい写真絵巻(玄光社)
    ポートレートライティングの超絶レシピ (玄光社MOOK) 共著
    自然光ポートレートの超絶レシピ (玄光社MOOK)  共著
    「ポーズ・光・色」が最高の表情を作り出す ポートレート写真術(インプレス)共著
    花と美女(玄光社)
    【写真展】
    Real Portrait Nagoya, Tokyo, S主催
    LA写真展 Hivegallery, Garage gallery L.Aにて写真展開催
    2014-2023 合同展「闇の王」主催
    2013 個展「Predators Of The City Ⅰ 世界が変わった音がする」
    2014個展「Predators Of The City Ⅱ 世界が変わった音がした」
    2016 個展「Predators Of The City Ⅳ 世界が変わった、その光」(セントラルギャラリー)
    2016 個展「人魚展」(富士フォトギャラリー銀座・神保町画廊)
    2018 個展「Predators Of The City Ⅷ 魔法展」(セントラルギャラリー)
    2018 個展「Predators Of The City Ⅸ RED」(FUJIFILM SQUARE ギャラリーX)
    2018 個展「Predators Of The City X 美しい世界展」(VenusFort)
    2018 個展「ANDANTE」(澁谷画廊)
    2018 個展「Predators Of The City XI RED」(富士フイルムフォトサロン札幌)
    2018 個展「Predators Of The City XⅡ RED」(富士フイルムフォトサロン名古屋)
    2018 個展「NEO BAROQUE」(FLORE ArtistGallery)
    2018 個展「Predators Of The City XⅢ RED」(富士フイルムフォトサロン福岡)
    2019 個展「100 million beauty」(富士フイルムフォトサロン大阪)
    2019 個展「100 million beauty」(FUJIFILM Imaging Plaza 東京)
    2020個展「Predators Of The City XⅣ 私の居場所はここにある」(セントラルギャラリー)
    2020個展「Predators Of The City XⅤ 神戸人魚展」(FLORE ArtistGallery)
    2021個展「もっと、美しい世界へ」(阪急うめだギャラリー)
    2021個展「未来への贈り物」(FUJIFILM Imaging Plaza 東京)
    2021個展「未来への贈り物」(FUJIFILM Imaging Plaza 大阪)
    2022個展「幻想生物展」(ギャラリー・ルデコ)
    2022個展「幻想生物展」(FLORE ArtistGallery)
    2022個展「幻想生物展」(市民ギャラリー矢田)
    2022個展「DARK FLOWER」(セントラルギャラリー)
    2023個展「12星座展」(市民ギャラリー矢田)

    オフィシャルサイト

    2月23日(金)17:10~17:50 星野翔 GFX100Sで撮る森の魅力
    星野翔さんのプロフィール写真
    星野翔

    森の写真家
    長野県を中心に活動する写真家。車中泊をしながら四季折々の日本を走り回り、幻想的な森の風景を撮影している。
    その他、海外の風景写真ウェブマガジンへの執筆も定期的に行っている。”無形から有形へ”をテーマに、形のないデジタルデータを実際にプリントして飾るまでを重要視しており、2021年「森ノ聲」、2022年「AMBIENT」と2年連続で個展を行い、同時にフォトブック「AMBIENT」を出版。通年で行っている自身のワークショップでは、森の撮影からプリントまでのノウハウを指導している。

    オフィシャルサイト
    2月24日(土)17:10~17:50 三村漢渡邉真弓 三村漢×渡邉真弓の写真幸福論~ 「写真で拡がる幸せのつながり」
    三村漢さんのプロフィール写真
    三村漢

    1978年横浜市生まれ。
    三村淳デザイン事務所を経て、2008年niwanoniwaデザイン&編集事務所を設立。写真集や装丁、広告や写真展構成など。
    写真ディレクションを得意とし、企画から印刷、販売まで関わることで、残るデザインの作り方を提唱。
    日本大学藝術学部写真学科講師。ナインギャラリー主宰。

    オフィシャルサイト Nine Gallery
    渡邉真弓さんのプロフィール写真
    渡邉真弓

    札幌市在住。大学院法学研究科を修了し大学職員として就職後、写真と出会う。
    暮らしや人生と密接に結び付く写真の魅力をたくさんの人に伝えたいと2014年に独立。
    以後、「写真と一緒にくらしを楽しむ」「写真と一緒に新しい出逢いや発見を」をキーワードに、写真教室、地域の魅力発信、企画・執筆など幅広く活動する。
    日常をモチーフに「時の有限性」「薄れゆく記憶」について考察する作品を制作している。
    X-Photographer、アカデミーX講師
    京都芸術大学通信教育部美術科写真コース非常勤講師
    北海道カメラ女子の会代表、フォトフェスCuiCui事務局代表

    オフィシャルサイト

    関連情報 Related information

    製品ページ

    デジタルカメラ GFXシリーズ/Xシリーズ

    • GFXシリーズ/Xシリーズのロゴ

    INSTAX"チェキ"

    • INSTAX"チェキ"のロゴ

    写真プリント

    • 写真幸福論のロゴ
    • プリントデイズbyFUJICOLORのロゴ
    • クリエイトのロゴ

    関連ページ

    • CP+2024のロゴ

    ※INSTAXおよびチェキは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。