GENERATION 5 Xシリーズ、新時代の幕開け。






新開発第5世代センサーがXシリーズを次のステージへ 新開発第5世代センサーが Xシリーズを次のステージへ

富士フイルムが独自で開発したX-Trans™ CMOS
※
写真フィルムの技術に着目、光学ローパスフィルターを使用せずに、
色モアレの抑制と高解像化を両立したイメージセンサー。
進化し続けるX-Transの世界へ。
第5世代デバイス搭載カメラ
全ての瞬間を記録する 「スピードの極致」
40コマ/秒の超高速連写と30コマ/秒連写1,000枚以上の連続撮影、他を寄せ付けない動体追従性能とAF精度の高さで、高速かつ不規則に動く被写体の決定的瞬間も逃さずに記録。さらに最高240Pのハイスピード動画撮影も実現。静・動に隙のない撮影能力を備え、スポーツや動物、鉄道などあらゆるターゲットの「その瞬間」を美しく切り取ります。


圧倒的な解像力が導く 「超高画質体験」
約4020万画素の画質に加え、画像処理のアルゴリズムを改善することで、被写体の細部まで捉える圧倒的な解像力を実現。また、8K/30Pの動画撮影に対応し、豊富な色情報を残したまま高精細な映像を記録することが可能。静止画・動画の両方で今までを超える超高画質体験を約束します。


“写真機”の真髄を体現する 「原点への回帰」
新開発の第5世代デバイスを搭載したことで、これまで以上に精緻な写真表現が可能に。3つのダイヤルによる直感的な操作性、取り回しの良さ、洗練されたボディデザインを兼備し、「小型・軽量・高画質」というXシリーズの原点に回帰。写真機としての本質を極限まで追求した1台が、あなたの撮影スタイルをさらに自由にします。


CHOOSE YOUR CAMERA あなたにおすすめのカメラを診断

機種比較表
製品名 | ||||
---|---|---|---|---|
画像処理エンジン |
|
|||
センサー |
|
|
||
有効画素数 | 約2616万画素 | 約4020万画素 | ||
撮影感度 | 標準出力ISO160~12800 (1/3ステップ) 拡張:ISO80/ISO100/ISO125/ ISO25600/ISO51200 | 標準出力:ISO125~12800 (1/3ステップ) 拡張:ISO64/ISO80/ISO100/ISO25600/ISO51200 | ||
シャッタースピード | 電子シャッター | 最速 1/32000秒 | 最速 1/180000秒 | |
メカシャッター | 最速 1/8000秒 | 最速 1/8000秒 | ||
連写(連続記録枚数) | 電子シャッター |
最速40コマ/秒 ブラックアウトフリー (JPEG:184枚/圧縮RAW:175枚) |
最速20コマ/秒 (JPEG/圧縮RAW:1000枚以上) |
最速20コマ/秒 (JPEG:168枚/圧縮RAW:72枚) |
メカシャッター |
最速15コマ/秒 (JPEG/圧縮RAW:1000枚以上) |
最速15コマ/秒 (JPEG/圧縮RAW:1000枚以上) |
最速15コマ/秒 (JPEG:119枚/圧縮RAW:39枚) |
|
オートフォーカス | 被写体検出*1 | 被写体検出AF(動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車) ・ 顔認識/瞳AF | ||
動体追従 | ◎ | 〇 | ||
高周波被写体 | 〇 | ◎ | ||
デジタルテレコン | ー | 〇(x2/x1.4) | ||
ピクセルシフト マルチショット |
ー | 〇 | ||
スムーススキン エフェクト |
ー | 〇 | ||
フィルム シミューレション |
全19種類 | |||
ボディ内手ブレ補正 | 5軸・最大7.0段 | |||
EVFファインダー | 0.5型有機ELファインダー/ 約576万ドット/ 視野率:約100% | 0.5型有機ELファインダー/ 約369万ドット/ 視野率:約100% | ||
液晶モニター |
バリアングル タッチパネル式TFT液晶モニター
3.0型/約162万ドット
|
3方向チルト タッチパネル式TFT液晶モニター
3.0型/
約184万ドット
|
||
操作方法 |
モードダイヤル(P/A/S/M)
|
ダイヤル操作
|
||
本体外形寸法 | 幅:136.3mm 高さ:92.9mm 奥行き:84.6mm |
幅:129.5mm 高さ:91mm 奥行き:63.8mm |
||
質量 | 約660g (バッテリー、SDメモリーカード含む) |
約557g (バッテリー、SDメモリーカード含む) |
||
撮影可能枚数 | エコノミーモード | 約720枚 | 約680枚 | 約740枚 |
ノーマルモード | 約580枚 | 約540枚 | 約580枚 | |
記録メディア *2 | スロット1 | CFexpress Type B | SDカード(UHS-Ⅱ対応) | |
スロット2 | SDカード(UHS-Ⅱ対応) | |||
動画性能 | 通常 | 6.2K/30P 4:2:2 10bit 内部記録 DCI4K・4K/60P |
8K/30P 4:2:2 10bit 内部記録 6.2K/30P DCI4K・4K/60P |
6.2K/30P 4:2:2 10bit 内部記録 DCI4K・4K/60P |
ハイスピード動画 | DCI4K・4K / 120P Full HD / 240P |
Full HD / 240P | ||
HQ(高画質) モード |
- | 〇(DCI4K HQ・4K HQ/30P) | ||
最高ビットレート | 720Mbps | 360Mbps | ||
Apple ProRes対応 | 〇 | - | ||
RAW出力 (HDMI経由) |
〇(Apple ProRes RAW・Blackmagic RAW) | |||
F-Log2 | 14+ストップ(最低感度ISO1250) | 13+ストップ(最低感度ISO1000) | ||
デジタルズーム | - | 〇(2x) 4K HQ、4K DCI HQ、Full HDで使用可能 | - | |
連続撮影電池寿命 | 6.2K/30P 約120分 4K/60P 約105分 |
8K/30P 約100分 4K/60P 約120分 |
6.2K/30P 約130分 4K/60P 約130分 |
|
フジフイルムモール 販売価格 |
X-H2S:346,500円(税込)
|
X-H2:290,400円(税込)
XF16-80mmレンズキット:363,000円(税込) |
X-T5:257,400円(税込)
XF18-55mmレンズキット:317,900 円(税込) |
|
*1 「X-H2S」はファームウェア Ver.3.00 への更新(2023/1/12公開)により、昆虫とドローンの検出も可能となります。昆虫の場合は「鳥」、ドローンの場合は「飛行機」に被写体検出の設定を行うことで検出することができます。 *2 動作確認機種は、デジタルカメラ対応情報( https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/compatibility/cameras/list-of-supported-memory-cards/)でご確認ください。 |