2019.07.18 Rafa Pérez

XF16-80mmF4 R OIS WRを試す

ここ最近の短い期間で2度、富士フイルムのどちらかと言うとアマチュアに向けた製品発表に驚かされた。一度目は私が全身全霊でシベリア鉄道のレポートをまとめたX-T30で、二度目が今回のこのズームレンズだ。

ひと目見て、そのブランドの最高級品では無いレンズ、つまり普及型製品とは到底思えない上質な仕上がりに驚いた。X-T3に装着すると物理的にも佇まいとしても非常にコンパクトで、常に鞄に入れて持ち歩くことが出来る。このことついては後ほど説明させて欲しい。

このレンズには大体の撮影に対応できる広い焦点距離が備わっているので、レンズが足りなくて困る心配は無いでしょう。必要であればたった一本のレンズでポートレート、建築物、料理、風景、夜景撮影までこなすことが出来る。

防塵防滴設計であることは歓迎すべきだ。撮影現場は必ずしも私たちに好意的では無く、例えば今回のアストリアスの旅のように、砂煙や雨、高湿度に見舞われることも多い。

開放F値が4であることに若干「暗い」と不安を抱かれるかもしれないが、Xシリーズは高感度の画質が素晴らしいので、心配する必要はない。今回の撮影を通じて、もっと明るいレンズが良かったと思うことは無かった。手ブレ補正機構も搭載されているため、ブルーアワーや夜間の撮影も楽にこなすことが出来た。

これは単なる偶然だが、私が所有している他のレンズ、例えばXF10-24mmやXF50-140mmと同じフィルター系72mmが採用されている為、風景写真で多用する偏光フィルターなどのアクセサリを共用出来るのが嬉しいポイントだ。

テスト撮影を通じてこのレンズには総じて満足だが、敢えて要望を言わせてもらうとするならば、XF10-24mmの様に手ブレ補正のオン・オフスイッチを搭載して欲しかった。X-T3では本体のメニューからオン・オフの選択が可能だが、つい操作を忘れてしまうことも多いので、スイッチがあったほうが直感的で分かりやすいだろう。

小型軽量で主張しないデザインであることは、私が機材を選ぶ際に重視するポイントだ。先に重量の話をすると、このレンズがカバーする焦点距離を考えると納得のいくものだと思う。デザインについては、望遠側にズームした時にレンズが繰り出し、存在感が増してしまうのが少し残念だ。レンズの全長が変化しない光学系にすると非常に大きく重くなってしまうのは理解しているので、悩ましい。

まとめると、このレンズは汎用性の高い標準ズームレンズで、どの写真家の機材バッグでも定位置を獲得できるだろう。それは私も例外では無い。