2021.01.15 Haryanto

新XF10-24mmF4 R OIS WRのインプレッション

Haryanto

Haryanto is a professional photographer based in Jakarta. His photographic works are
mostly about landscapes, nature, and human interests. In addition, he also does
commercial photography for companies and various international organizations.
Haryanto is one of the experts in black and white photography and is well known as an
expert in traditional printing and alternative printing. Haryanto now also teaches
photography in various workshops and private courses. Haryanto’s works have been
exhibited in galleries in Indonesia, Japan and the Netherlands.

最近では、美しい風景写真が増えてきました。そのため、一味違った見る人の心を揺さぶるような風景写真を撮らなければならないと思っています。いつもとは違う風景写真を撮ることが必要です。私は一箇所に長く滞在し、異なる場所を探しながら、いつもとは違う、時に極端な天候にも挑戦するようにしています。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

風景撮影のアサインを受けると、いつもワクワクします。9月中旬頃、富士フイルムからXシリーズ用のXF10-24mmF4 R OIS WRレンズを試すという依頼を受けました。富士フイルムとの仕事は、X-T2とGFX50Sのプロジェクトに続いて3回目です。パンデミック期間中の屋外での撮影は、移動手段が限られていること、健康状態を守る必要があること、そして課題の時間がタイトであることから、私にとっては挑戦でした。

今回の課題では、静かであまり探索されていない場所を探してみました。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

このレンズには新機能の防塵防滴機構(WR)が搭載されているので、滝や海などの濡れた風景でテストしてみることにしました。概要を説明すると、FUJINONのXFシリーズ最新レンズで、36本目のレンズラインナップとなります。「XF10-24mmF4 R OIS WR」はX シリーズとして初めてのマークIIレンズとして、前作のXF10-24mmF4 R OISレンズから改良が加えられています。

前のレンズと比較すると、25gの軽量化、光学式手ブレ補正機構が1段増えたほか、カメラ側でボディ内手ブレ補正(IBIS)能力が6.5段にアップしています。4年前の初代XF10-24mmF4 R OIS(マークI)を初めて使ったときは、画質、耐フレア性、シャープネスに満足していました。第一印象は、レッドバッジレンズを持った時のように、手に持った時の方がしっかりとした感じがします。前モデルのXF10-24 mmF4 R OIS(マークI)よりも25g軽くなっているのにもかかわらず、レンズの形状と構造によるものだと思います。サイズは既存の超広角ズームレンズにしては小ぶりで、重量は385gなので身軽に旅ができます。

最初の目的地まで660kmを8時間かけて移動しました。目的地は、XF10-24mmF4 R OIS WR(マークII)の超広焦点距離をカバーして、WRの威力を実感できるほど近くまで近寄れる大きな滝で、レンズの画質を見ることができました。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

最初に訪れた滝は、高さ50mの滝でしたが、乾季のため水量は少なめ。ちょうどいい条件だったので、超広角レンズの利点を生かして、至近距離で撮影することができました。また、至近距離で撮影することで、太陽の光を浴びた岩や水の色を自由に見せることができました。滝は花崗岩の石が長年水の流れに浸食されてできています。小さな水流で、この滝は色や質感の露出を見せてくれるので、焦点距離10mmから24mmまでの超ワイドにカバーしているレンズの色やシャープさを見るのに最適です。

2カ所目は、滝の放水量が多く、雨天時の天候によって困難になるため、1ヶ所目とは異なる課題に取り組む必要があります。これらの条件は、新しいWRシステムの堅牢性をテストするものです。撮影中、レンズは完全に濡れていました。しかし、WRの性能が非常に優れているだけでなく、困難な気象条件でも面白い写真が撮れることがわかりました。岩場、急斜面、滑りやすい場所、濡れた場所などの難しい撮影場所では、軽いレンズは非常に手間がかからず、私の仕事を楽にしてくれました。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

このレンズも夜の撮影に持って行きました。曇り空の夜でした。幸いなことに、私はいくつかの晴れた瞬間に恵まれ、雲が切れたので、星や天の川をクリアに撮影することができました。ワイドレンズのおかげで、視野が広く、クリアな撮影ができました。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

このレンズを数日間試した後、概して新レンズのシャープネスはオリジナルのマークIレンズと非常によく似ていて、シャープであることがわかりました。その上、シャープなエッジは両レンズを区別するのが難しいくらいです。結果として得られる色は、先代のものとは少し異なり、新レンズではより豊かな色が得られたと思います。

X-T4 & XF10-24mmF4 R OIS WR

私の考えでは、XF10-24mmF4 R OIS WR(マークII)は、先代のXF10-24mmF4 R OIS(マークI)と同様に、作りが良く、画質が良く、シャープネス、特にエッジシャープネスに優れていると思います。防塵防滴機構(WR)は、どんな天候でも想像力を膨らませてくれるので、このレンズで撮影していると、天候の変化に悩まされることがありません。Xシリーズを持参して風景を撮影するどんな時でも、このレンズは必須アイテムになるでしょう。

私はいつもプリントに値する写真を撮るように心がけています。ただのプリントではなく、シャープネス、ディテール、カラーの面で細かいプリントをしています。良いプリントに変換できる素材を手に入れることは、作品制作の生産性を高めることに貢献しています。