COUNTRY / REGION
Products by System
Browse
About our products
B2B customers
©FUJIFILM Corporation.
brazil
canada ( English , French )
USA
china
india
indonesia
Japan
korea
malaysia
Philippines
singapore
thailand
Vietnam
austria
belgium ( French , Dutch )
croatia
czechia
denmark
estonia
finland
france
germany
greece
hungary
iceland
ireland
italy
latvia
lithuania
netherlands
norway
poland
portugal
romania
russia
slovakia
slovenia
spain
sweden
switzerland ( German , French )
turkey
UK
ukraine
australia
New Zealand
global
「FUJIFILM XApp」は、デジタルカメラ「GFX/Xシリーズ」とスマートフォン/タブレットをシームレスに繋ぐ新しいアプリです。 iOSとAndroidの両方で利用できます。
「FUJIFILM XApp」は、デジタルカメラ「GFX/Xシリーズ」とスマートフォン/タブレットをシームレスに繋ぐ新しいアプリです。 画像転送、カメラのリモート操作、撮影活動の記録や閲覧、カメラ設定の保存など、幅広く撮影をサポートします。
カメラ内画像や動画の受信・閲覧が可能です。すべての通信操作モバイル端末上で完結します。
モバイル端末上でタップするだけでシャッターが切れ、ライブビュー撮影ではより細かな設定が可能です。
カメラの設定をモバイル端末に保存し、必要な時に即座にカメラに反映が可能です。
「タイムライン」では日記形式で、 「アクティビティ」では累計ベースで日々の撮影活動を振り返ることができます。
「FUJIFILM XApp」を使用するには、カメラとモバイル端末をBluetoothでペアリングする必要があります。 「コネクト」画面の右上にある「+」マークをクリックし、指示に従ってペアリング登録を完了してください。 カメラとのペアリングが完了すると、カメラを操作することなく、すべての無線通信をアプリから操作することができるようになります。
カメラの位置情報はモバイル端末の位置情報から同期することができます。 位置情報同期間隔は最短10秒に設定でき、正確な位置情報が記録できます。
撮影画像への位置情報の保存を許可すると同期した位置情報を撮影画像に記録でき、タイムライン上の地図に撮影位置情報が反映されます。
カメラ内画像や動画をモバイル端末へワイヤレスで転送できます。全ての通信操作をモバイル端末上で完結。 SNSやメッセージアプリでシームレスに画像や動画の投稿・共有ができます。
受信する画像サイズは転送する際にオリジナルサイズと縮小サイズから アプリの画面上で都度選択可能できます。
カメラの画像転送予約リストに画像を登録すると、登録された画像は自動でモバイル端末に転送されます。転送はカメラを撮影や再生でご使用中に実施されます。カメラの電源スイッチを切った状態でも転送する設定も可能です。 「撮影時自動画像転送」もしくは「撮影後自動画像転送」を「ON」に設定しておくと撮影画像は撮影ごとに画像転送予約リストへ自動登録されます。
「リモートコントロール」では、モバイル端末上をタップするだけでシャッターを切ることができます。 グループショットやブレを最小限に抑えたいときに便利です。
「ライブビュー撮影」では、カメラからのライブビューをモバイル端末で確認しながらワイヤレスでカメラを操作することができます。 定点撮影など遠隔からカメラを操作したい時に高い利便性を発揮します。 絞り、ISO、シャッタースピードなど一部の撮影条件はモバイル端末から設定可能です。
新たに搭載する「タイムライン」と「アクティビティ」機能を使うことで、撮影活動を振り返ることが可能になります。 転送した画像に加えて、撮影に用いたカメラ・レンズ、撮影枚数、撮影位置情報やフィルムシミュレーションの使用回数などが自動的に集計され、自身の撮影活動を写真とデータで振り返ることができます。
日々の撮影活動を日記形式でご確認いただけます。 撮影画像への位置情報の保存を許可すると同期した位置情報を撮影画像に記録でき、タイムライン上の地図に撮影位置情報が反映されます。 日記を編集することもできます。
日々の撮影活動の集計情報がご確認いただけます。
※ 「タイムライン機能」「アクティビティ機能」は、2023年5月24日時点で利用できない国・地域があります。 両機能を用いて撮影情報を閲覧するには、お客さまの居住地域に応じた富士フイルムのアカウントサービス(国内では「FUJIFILMメンバーズ」)でのサインイン、もしくはSNS(Facebook、Apple、Google)認証が必要です。また、ご使用いただいているカメラに対してアプリ経由でお客さまが選択的に記録を許可した情報のみが集計されます。
被写体や撮影シーンに応じたお好みの設定をアプリ上で管理し、さらにカメラに転送することで、撮影時でも簡単・迅速にカメラ設定を変更できます。 アプリを経由して同一機種間でカメラ設定を反映できるため、複数台のカメラを用いた撮影を効率的に行えます。
万一、カメラ操作時に誤ってカメラ設定を変更した場合でも、アプリに保存した同設定を読み込んですぐに復元できます。
※ ネットワーク設定やカスタムホワイトバランス設定を除きます。
XAppの対応情報については、下記リンクよりご確認ください。
FUJIFILM XApp対応情報
スポットライト
プロダクト映像