Alex Liverani (Italy)
FUJIFILM GFX 50R 50mm | F11 | 1/1800 | ISO200
GF50mmF3.5 R LM WR

Alex Liverani (Italy)
FUJIFILM GFX 50R 50mm | F11 | 1/1000 | ISO800
GF50mmF3.5 R LM WR

Pedro Etura (Spain)
FUJIFILM GFX100S 50mm | F4 | 1/320 | ISO100
GF50mmF3.5 R LM WR

Pedro Etura (Spain)
FUJIFILM GFX100S 50mm | F3.5 | 1/170 | ISO1250
GF50mmF3.5 R LM WR

Ben Chrisman (USA)
FUJIFILM GFX100S 50mm | F16 | 1/250 | ISO500
GF50mmF3.5 R LM WR

Ben Chrisman (USA)
FUJIFILM GFX100S 50mm | F5.6 | 1/400 | ISO800
GF50mmF3.5 R LM WR
クレジットカードほどの大きさで、
可能性は無限大
48mmの薄さ、335gの軽さ、ラージフォーマットの携帯性を飛躍的に向上させるサイズとデザインの美しさは、このレンズの特筆すべき性能。日常を自然に切り取り、未来へ送り出す、ニュードキュメント必携の焦点距離。35mmと50mmの大河のあいだには、豊かな泉がある。

サイズに感謝し、描写に感激する
薄型レンズが抱える周辺からの意図しない角度からの光による内面反射、それに伴うゴーストやハレーションを、9枚のレンズに10ものマスクを配置することで排除。接合レンズの採用と、絞り羽根の後ろに多くのレンズを配置することで収差を光学的に補正し、ヌケの良い描写となっている。

軽快なレンズは、フォーカスまでが軽やか
小型軽量の利点を損なわないためにインナーフォーカスを採用し、ふたつの接合レンズを配することで高い解像性能を維持。フォーカスで駆動するレンズ群を最小限まで減らし、リニアモーターをすることで静音・高速なAFを実現した。中距離でのピント移動は、点ではなく線で移動する快適さ。
はめるレインジャケット
被せるのでもなく、着るでもない。GFレンズで最も薄くて軽い、付けていることを意識させない軽快さ。このレンズをはめていれば、鏡胴の10箇所に施されたシーリングにより、防塵防滴、−10℃の耐低温が確立される。雨が降ってきてから慌てて取り出す必要はない。ありがたさに”気づく”だけでいい。

-
製品名
フジノンレンズ GF50mmF3.5 R LM WR
-
価格
希望小売価格:174,900円(税込)
-
JANコード
45-47410-413045
-
カタログ
Photographers’ Voice
2つの長所を兼ね備えたレンズ
GF50mmF3.5 R LM WRは、2つの異なる世界の長所を兼ね備えています。ラージフォーマットカメラの画質と、フルサイズと変わらない持ち運びのしやすさ。このレンズでの体験は他のレンズとは一線を画すものです。
Pedro Etura
Spain
ストリートにとって最高の組み合わせ
GF50mmF3.5 R LM WRとGFXカメラの組み合わせは、ストリートフォトを撮る人にとって最高の組み合わせだと思います。
Alex Liverani
Italy
機動力を失わない
GF50mmF3.5 R LM WRのサイズと描写性能は、あらゆるシーンでの撮影を可能にしてくれる。機動力を損なうことがなく、思いのままに出会った場面を切り取ることができる。
Ben Chrisman
USA