Julien Apruzzese (France)

1979年、パリに生まれる。現在は、パリの郊外に妻と娘と暮らす。
科学と芸術を融合することについて大きな関心を持ち、2000年にサウンドエンジニアとしてのキャリアをスタート。2006年にレコーディングスタジオDi Notteをオープン。サウンドエンジニアとして活動した10年間で4つの賞を獲得。その後、他のアートフォームへと方向転換を決意する。
2012年、最初のカメラを購入し、独学で撮影技術を習得。2″Julien Apruzzese Photographie et Retouche”スタジオを2013年にオープン。
絵画からインスピレーションを受け、写真で「ドリーム」を描こうとしている。

コメント

科学と芸術を融合することに大きな関心を持っており、長年の夢であったサウンドエンジニアとしてキャリアを歩んできた。10年間のマジカルな日々と4つのアワード受賞した後に、ほかのキャリアを志したいと思い方向転換したくなった。
そうして、2012年に最初のカメラを購入。写真の知識もなく、どんなカメラが良いかすら全然わからなかったが、雑誌に掲載されていたX100の広告がたまたま目に留まった。特に理由はなかったが、直感で自分にあっているカメラだと感じ取った。
このカメラは従来のクラシカルな要素とモダンな要素をうまく融合させている。X100は、スキルを磨こうと頑張るほど、写真撮影のエッセンスに集中することができるカメラだった。このカメラは、私の友であり先生であった。
2013年に、X-E1とXF35mmF1.4 Rを手にした。私の中で革命が起きた。仕上がりのイメージをビューファインダーで確認できるのだ。これは、マニュアルへと切り替えるきっかけにもなった。同年にパリ南部にスタジオをオープン。
スタジオの評判はすぐに広まった。2014年に発表されたX-T1とあわせてXF56mmF1.2 RとXF23mmF1.4 Rを購入。マニュアル撮影はまるでピアノを演奏しているかのようだ。右手でシャッタースピードと絞り値を操り、左手でISO感度を操作する。ビューファインダーを覗いてリアルタイムで画を確認。シャッターを切ってから0.6秒の間、撮影イメージをファインダー確認することができるので、私の眼がファインダーから離れることはなかった。
私にとって、Xシリーズは必要不可欠な存在であり、X-T1はこれまで世に出てきたどのカメラよりも優れていると思う。大げさだと思うかもしれないが、私が写真の世界にどっぷり浸かることができたのも、今の自分があるのも、Xシリーズのおかげだ。

使用機材

  • GFX 50R
  • GF110mmF2 R LM WR

ギャラリー