限界まで光学性能を追求した設計が研ぎ澄まされたキレ味 、美しいボケ味を生む立体感をもって被写体を描写する大口径望遠レンズ

X Stories
LEARN MOREスポットライト
パーソナルベスト vol.7 | トーマス・ラザールTomasz Lazar2018.12.28スポットライト
X-H1で撮影してみて ~Deniz SaylanDeniz Saylan2018.05.22スポットライト
The X-H1 – Fast and Fantastic by Andrew HallAndrew Hall2018.03.03スポットライト
Xシリーズとの最初の5年Andrew Hall2017.06.06スポットライト
Jára Sijkaが語るX-Pro2 #2Jára Sijka2016.10.04スポットライト
カメラバッグの中に – Jan GonzalesJan Gonzales2016.08.10スポットライト
X-T2とコンサート撮影Jonas Dyhr Rask2016.08.09スポットライト
アイスランドへ、X-T2と共にJonas Dyhr Rask2016.07.06スポットライト
カメラバッグの中に -Tomasz LazarTomasz Lazar2016.06.24スポットライト
Eric Bouvetが語るXシリーズとの4年間Eric Bouvet2016.05.11スポットライト
Dave Kai Piperが語るXシリーズとの5年間Dave Kai Piper2016.05.11スポットライト
Extreme test in AntarticaGianluca Colla2016.04.13
口径食を最小限まで排する8群11枚( EDレンズ3枚含む)の光学構成と円形絞りから生み出される美しいボケ味は、印象的な表現を実現。また、コンパクトな外観と重量540gという軽さを実現。最短撮影距離は60cmで近接から無限遠まで幅広いシューティングレンジを誇ります。さらに高速で正確なオートフォーカスを実現する新開発の”クアッド・リニアモーター” を採用、防塵・防 滴・-10℃の耐低温構造も備え、画質だけでなく機動性でも徹底した作品主義が貫かれています。