X-H1と切り開く新たな道
XフォトグラファーPatrice Halleyが語るX-H1のインプレッションを紹介します
映画スチル写真をX-H1で捉える
XフォトグラファーRobert Falconerが語るX-H1で撮る映画スチル写真についてご紹介します
The X-H1 -Fast and Fanstastic
XフォトグラファーAndrew Hallが語るX-H1のインプレッションを紹介します
X-H1開発秘話 #7
シリーズ「X-H1開発秘話」第7話。X-H1に新搭載されされたボディ内手ブレ補正機構についてご紹介します
GFX Panorama & Street Photography
Xフォトグラファー中川剛志がGFと共にアイスランドへ旅たちました
X-H1開発秘話 #6
シリーズ「X-H1開発秘話」第6話。X-H1のAFアルゴリズムについてご紹介します
X-H1開発秘話 #5
シリーズ「X-H1開発秘話」第5話。新フィルムシミュレーション「エテルナ」の続編です
X-H1開発秘話 #4
シリーズ「X-H1開発秘話」第4話。新フィルムシミュレーション「エテルナ」をご紹介します
X-H1開発秘話 #3
シリーズ「X-H1開発秘話」第3話。X-H1のカメラボディについて掘り下げます
X-H1開発秘話 #2
シリーズ「X-H1開発秘話」第2話。X-H1のフレームに関する続編です
シャープでキレのいい高い描写性能と豊かなボケ味を実現した標準単焦点レンズです。2枚の非球面レンズを含む6群9枚の構成からなる光学設計は、高画質とコンパクト化の両立を実現。シリーズ最小径となる、スリムなレンズデザインも大きな魅力です。外装には金属製のパ ーツを全面に採用し、防塵・防滴・-10℃度の耐低温構造を搭載。使用 シーンを選ばないアクティブな撮影に応えるタフネスも備えております。
FUJINON LENS XF35mmF2 R WR製品情報についてもっと詳しく見る
XフォトグラファーKael RebickはX-E3で地元トロントの街並みをスナップしました。
中国の写真家MOKがX-E3をトラベルカメラとして使いました。
XフォトグラファーPawel Kosickiは、X-E3を使ってベルリンのサイクリングロードを追いました
Max De Martinoによる連載第3弾。EF-X500を使ってイタリアの職人達のポートレイト撮影に挑みます。
X-T20で撮るMindy流の京都スナップテクニックをご紹介します。
イタリア出身のXフォトグラファーGabriele Lopezによる連載シリーズ最終回
デンマークのXフォトグラファーJonas Dyhr RaskがX-T2で撮るストリートフォトについて語ります。
連載第1話
シリーズ「カメラバッグの中に」
Jonas Dyhr Raskによる連載第2話
Jan GonzalesがX-T2を使ってスタジオでの撮影に挑みます。
Jonas Dyhr Raskによる連載第1話