安心
如何なる環境や用途に対応するシステム
ボディ内
手ブレ補正
バネを使わず磁力を駆使した新構造や、従来の約8倍もの検出精度を持つ高性能なジャイロセンサーの採用により、 防振ユニットを現行機*から約30%小型化、約20%軽量化しながらも29本の内18本のXFレンズで5軸・6.5段もの高い補正効果を発揮します。 また、シャッター衝撃吸収機構のレイアウトや素材を見直し、新開発の高速シャッターユニットで発生するブレのリスクを最小化しており、 あらゆるシーンでカメラの性能をフルに発揮することができます。
OISなしレンズ
レンズ | 軸 | X-T4 | X-H1 |
---|---|---|---|
XF14mmF2.8 R | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF16mmF1.4 R WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF16mm F2.8 R WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF18mmF2 R | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF23mmF1.4 R | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF23mmF2 R WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF27mmF2.8 | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF35mmF1.4 R | 5軸 | 6.5 | 5.5 |
XF35mmF2 R WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XC35mmF2 | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF50mmF2 R WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF56mmF1.2 R | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF56mmF1.2 R APD | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF60mmF2.4 R Macro | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF90mmF2 R LM WR | 5軸 | 6 | 5 |
XF8-16mm F2.8 R LM WR | 5軸 | 6.5 | 5 |
XF16-55mmF2.8 R LM WR | 5軸 | 5.5 | 5 |
OIS付きレンズ
レンズ | 軸 | X-T4 | X-H1 |
---|---|---|---|
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro | 5軸 | 5 | 5 |
XF200mmF2 R LM OIS WR | 5軸 | 5.5 | 5 |
XF10-24mmF4 R OIS | 5軸 | 6.5 | 5.5 |
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ | 5軸 | 6 | 5 |
XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II | 5軸 | 6.5 | 5.5 |
XF16-80mmF4 R OIS WR | 5軸 | 6 | 6 |
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS | 5軸 | 6.5 | 5.5 |
XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR | 5軸 | 5.5 | 5 |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 5軸 | 6 | 5 |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 5軸 | 5.5 | 5 |
XF55-200mmF3.6-4.8 R LM OIS | 5軸 | 5.5 | 5 |
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR | 5軸 | 5.5 | 5 |

防塵防滴
全63箇所のシーリングを施すことで、従来機同様に高い防塵防滴性能を発揮。
-10℃の低温環境や水滴や砂煙が舞う過酷な撮影環境でも問題なく動作し、撮影に集中することができます。
LCD/EVF
ブーストモード
被写体やシーンにあわせて最適なLCD/EVFの表示モードを選択することができます。
低照度優先
暗所での撮影時に被写体を明るく表示できる
解像度優先
被写体の細かいディテールをしっかりと捉えることができる
フレームレート優先
EVFに動いている被写体をなめらかに表示できる

エコノミー | ノーマル | ブースト (低照度優先) |
ブースト (解像度優先) |
ブースト (フレームレート優先) |
|
---|---|---|---|---|---|
AF速度 | 0.08秒 | 0.08秒 | 0.02秒 | 0.02秒 | 0.02秒 |
LCD フレームレート | 30fps | 60fps | 30fps | 60fps | 60fps |
EVF フレームレート | 60fps | 60fps | 30fps | 60fps | 100fps |
撮影間隔 | 0.17秒 | 0.17秒 | 0.17秒 | 0.17秒 | 0.17秒 |
レリースタイムラグ | 0.035秒 | 0.035秒 | 0.035秒 | 0.035秒 | 0.035秒 |
オートパワーセーブ | 12秒 | − | − | − | − |
New
新開発バッテリー
新開発の大容量バッテリー「NP-W235」を採用。 ノーマルモードなら約500枚、省電力モード(エコノミーモード)なら約600枚、 バッテリーを2個装填できるバッテリーグリップ「VG-XT4」(別売り)と組み合わせれば 最大約1,700枚の静止画撮影が可能です。
連続撮影や長時間の静止画、動画撮影をサポートします。
電池寿命
エコノミー | ノーマル | ブースト (低照度優先) |
ブースト (解像度優先) |
ブースト (フレームレート優先) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
ボディ単体 | LCD | 600枚 | 500枚 | 480枚 | 480枚 | 480枚 |
EVF | 570枚 | 500枚 | 450枚 | 450枚 | 450枚 | |
VG-XT4装着時 | LCD | 1700枚 | 1450枚 | 1350枚 | 1350枚 | 1350枚 |
EVF | 1600枚 | 1450枚 | 1300枚 | 1300枚 | 1300枚 |
充電時間
ACアダプタ | PC経由 | ||||
---|---|---|---|---|---|
15W | 30W | 45W以上 | |||
本体 (NP-W235 x 1) | 3.0h | 3.0h | 3.0h | 10h | |
BC-W235 (NP-W235 x2) | 3.3h | 2.5h | 2.5h | 20h | |
本体 + VG-XT4 (NP-W235 x 3) | 5.5h | 3.5h | 3.0h | 30h |